♯これから鮎のシーズンがきます

日本各地

2023-05-13

私の作った小鮎の南蛮漬けです。

これからの琵琶湖でとれる「小鮎」は骨が柔らかいので、下処理なしで頭から丸ごと、違和感なく食べられます。栄養満点ですし、酢には食欲増進や血糖値の上昇を抑える効果があります。

一般的な作り方をご紹介します。だいたいの分量の感覚です(;^_^A

材料(4人分) 分量
小鮎 150g
小麦粉 カップ1/4(25g)
揚げ油 適量
赤とうがらし 1/2本
玉ねぎ 50g
青ネギ 1本
50ml
砂糖 大さじ1
濃口しょうゆ 大さじ1
煮出し汁 50ml
少々
  1. 小鮎の塩水でよく洗い、水気を切る。
  2. 小鮎に小麦粉をまぶしたら、すぐに揚げ油でカラッとするまでしっかり揚げる。
  3. とうがらしは種をとって小口切りに。玉ねぎは薄切り、青ネギは小口切りにします。
  4. 鍋に酢、砂糖、濃口醬油と煮出し汁を合わせて火にかけて、沸騰したら赤とうがらしを入れて火を止めます。
  5. 揚げた小鮎に4をかけ、玉ねぎを入れて青ネギ散らす。

以上のレシピで、約4人分の小鮎の南蛮漬けが作れます。

これから、夏前の疲労回復にぴったりですね。お好みで、みょうがやレモンなどを添えても美味しくいただけます。お試しいただけると嬉しいです。

おかげさまで「辻さんのブログをみました」と答えてくださる方が増えまして、感謝ですm(__)m 多忙故、お仕事依頼をくださる方ありがとうございます。必ずお返事しますので、いましばらくお待ちください。

メニュー開発などのご依頼は直接、下記タップの上「お問い合わせください」から私のInstagram「メッセージを送信」で連絡ください。(^▽^)/

trust me.

本日も最後までお読みいただきありがとうございました。
サロンドロワイヤル
サロンドロワイヤル

 

お中元特集

コメント

タイトルとURLをコピーしました